外付けHDD→SSDへ
PCゲームをするので、メインストレージはSSDを使っているのだけれど、外付けのストレージは10年くらい前に購入した外付けHDDを使用していた。
まだ故障せず使えているものの、ブログや動画編集作業をしていると、ファイルの読み込みが遅くて若干ストレスを感じ始めた。
昔のSSDといえば、使っていくうちに書き込み速度が低下したり価格も高価で、当時は買う気にならなったのだけれども、最近は1TBでも7~8,000円程度で購入できるようになっている。
昔より性能も向上しているはずなので、速度低下もしにくいだろうと、外付けSSDを導入してみた。
SSD | HDD | |
速度 | 〇 | △ |
耐久・耐衝撃 | 〇 | △ |
容量 | △ | 〇 |
サイズ | 〇 | △ |
静音性 | 〇 | △ |
価格 | △ | 〇 |
SSDの一番のメリットでもあるけど、読み込み・書き込みの速度は圧倒的にSSD。
PCゲーマーの方々にはもはや常識となっているのだけれど、ゲームの起動やローディング時間が大幅に短縮できるので、ゲームのインストールは必ずSSDにしましょう。
HDDはディスクが回転するため動作音がしてしまうが、SSDはチップで構成されているため動作する部品がなく静音。
サイズもSSDのほうがHDDに比べて小型になる。
HDDの方が大容量モデルが多く、容量あたりの単価もHDDの方が安価。
1TB程度では差はそこまでないけど、大容量になればなるほどHDDのコスパが優れてくる。
単にデータのバックアップとして使用する場合は、まだまだHDDの方が有利かと思われる。
ケーブルレスでコンパクト
今までの外付けHDDと違い、ACアダプタもUSBケーブルも不要なスティック型。見た目はほぼUSBメモリ。
サイズを外付けHDDと比較するとこんな感じ。
このサイズで1TB(約7,000円)、凄い。
ケーブルでごちゃつきがちなデスク周りだけど、ケーブルを2本も減らすことができてすっきり。
セルフパワーで消費電力も少なく、電気代的にも◎
USBの端子部分は、つまみをスライドさせることで収納可能。
端子部分が隠れることで、持ち運びでの破損リスクがより低減。サイズも23×11×68.2mmと超コンパクト。
このサイズで1TB(約7,000円)、凄い。
USB 3.2(Gen.1)で高速転送
SSD+USB 3.2(Gen1)でリード時約430MB/sの高速なファイル転送を実現。
SSDを内蔵しているPCのパフォーマンスを発揮するには、外付けのストレージもSSDが最適です。
当社従来品「HD-PCGU3-A」シリーズに対し、約3.6倍のスピードアップを実現しました。
Buffalo製品ページ
ブログを始めて、画像や動画の編集をすることが増えたけど、外付けHDDのときはフォルダの読み込みに数秒掛かっていたが、本製品を使ってからは、一瞬でファイルが表示されるようになり、動作が快適になった。
私が購入したのは
SSD-PUT1.0U3-BKC USB 3.2(Gen.1) 転送速度430MB/s(約7,000円)
というモデルなのだが、さらに高速な
SSD-SCT1.0U3-BA USB 3.2(Gen 2) 転送速度600MB/s(約9,000円)
という製品も発売されている。価格差は同じ1TBで約2,000円。
性能が上がっているので容量単価も高くなっているが、こちらは2TBまでのモデルが用意されているため、容量が必要な方にはおすすめ。
ただし転送速度に関しては、私が購入したUSB 3.2(Gen.1)のモデルでも全く不満ないほど速い。
ところでUSB 3.2(Gen.1)って何?と、聞きなれない方もいるかもしれない。わたしも全く分からなかった。
USBの転送速度はUSBの規格によって異なるのだけども、その規格がとにかく分かりずらい。
というのも、USB規格の名称変更が度々行われているようで、新旧の名称が混在している状況。
USB 2.0 | USB 3.0 USB 3.1 Gen1 USB 3.2 Gen1 | USB 3.1 Gen2 USB 3.2 Gen2 | USB 3.2 Gen2 × 2 | |
速度 | 480 Mbps | 5Gbps | 10Gbps | 20Gbps |
端子 | USB-A microUSB | USB-A USB-C microUSB | USB-A USB-C microUSB | USB-C |
ロゴ |
とりあえずは、数字が大きくなるほど性能が上がっていくとの認識でOK。
注意点としては、USBポート側と使用するデバイス側でUSB規格が違う場合、性能が低い方に合わせられてしまう。
ポート側の規格も、説明書やロゴなどで調べることができるので、確認しておきましょう。
【総評】こんな方におすすめ
今回ご紹介したBUFFALOスティック型SSDは、特に不満点もなく、サイズや性能(転送速度・容量)の割に値段も手頃で言うことなし。
特にケーブルレスで使用できるというのが、個人的には嬉しいポイント。
新たに外付けストレージを導入予定の方は、ぜひ選択肢の1つにしてみてはいかがでしょうか。
特にこんな方におすすめ
- ファイル操作を多用する
- ゲーム・アプリのインストール先にしたい
- 外で使用する・持ち運ぶ可能性がある
- ケーブルを減らしたい
とはいえ、まだまだHDDが有利な面もあるので、ご自身の使い方によってベストな方を選びましょう。
こんな方はHDDがおすすめ
- バックアップのみで使用
- とにかく容量が必要